2007.09.30 (Sun)
素人が下手に手を出しちゃいけね~よぅ
最近テスト投稿ばっかりで、すいません。
やっぱり新しいものに慣れるのって大変ですね。
初めてHTML編集なんかに手を出して見たんですが
説明の難しさに数分で眠気が襲ってきました。
眠気と格闘3日間。
ようやく『NEW!』の文字をサイドバーの最新の記事とコメントの部分につけることに成功!
たった4文字に3日間ですよ・・・。
自分の不甲斐なさに泣けてきます。。。どんまい、自分。。。
あの一見呪文のような文字と記号の羅列には
色んな情報が盛りだくさん入っている事が今回分かりました。
すげーなぁ、こんなの開発した人・・・。
『NEW!』で精根尽き果てた
ので、編集はひとまずおいといて
普通にブログを書くことにします。
やっぱり新しいものに慣れるのって大変ですね。
【More・・・】
レイアウトが自分好みに編集できるとあって初めてHTML編集なんかに手を出して見たんですが
説明の難しさに数分で眠気が襲ってきました。

眠気と格闘3日間。
ようやく『NEW!』の文字をサイドバーの最新の記事とコメントの部分につけることに成功!
たった4文字に3日間ですよ・・・。
自分の不甲斐なさに泣けてきます。。。どんまい、自分。。。

あの一見呪文のような文字と記号の羅列には
色んな情報が盛りだくさん入っている事が今回分かりました。
すげーなぁ、こんなの開発した人・・・。
『NEW!』で精根尽き果てた

普通にブログを書くことにします。

スポンサーサイト
管理人 |
2007.10.01(月) 23:34 | URL |
【編集】
四苦八苦してるみたいですね
でも『NEW!』を自力で表示したんだから
充分スゴイ(・∀・)!と思います
公式のプラグインは案外気が利いてない気がするので
共有(だと最初からNEW表示のもの等色々有)の
プラグインを利用するという手抜き技もありますよ~
それとFC2仲間ということで
リンクさせて頂いて良いですか?
でも『NEW!』を自力で表示したんだから
充分スゴイ(・∀・)!と思います
公式のプラグインは案外気が利いてない気がするので
共有(だと最初からNEW表示のもの等色々有)の
プラグインを利用するという手抜き技もありますよ~
それとFC2仲間ということで
リンクさせて頂いて良いですか?
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ほほう、そんな方法もあったのですか。
確かに最初からついてたら手間が省けますね。
なるほど。自分が欲しい表示が入っているプラグインを使うと言うのも手なんですな。これは勉強になりました!情報ありがとうございます!!<(_ _)>
リンクをよろしくお願いします。